地道に貯めたpaypay残高。
2020年7月事件が起きた。
私は趣味のヤフオクで使用しなくなった衣類を売った。
コロナによる影響で断捨離したのだ。
12000円くらいにはなった。
私は何枚も何枚も売って、地道に今度行きたかった研修会資金をためていた。
それを、売上金として振り込みしようとしたら、
そう
間違えて、paypayにチャージしてしまったのだ。

しっかりとチャージされてしまった。
まぁ仕方ないと、paypayでチャリーン生活を楽しもうと誓ったんだ。
soft bank解約した。それが事件の始まりだった。
私はもう、格安SIMにするため。softbankを解約した。
それが始まりだった。
ソフトバンクでクイックログインしていたyahooで
そのままpaypayも繋がっていたために、
そう、解約した番号によるログインが不能になったのだ
paypayログインには、SNS認証が必要なのだが、そのSNSの番号がもう無いのである、
積んだ。

カスタマーセンターに電話したお。
電話番号はね
0120-990-635
色々聞かれます。本人確認で、
「クレジット登録は?最後にpaypay使用した日は?それはどこで使った?登録口座は?」
まじ早口だったからさ、
「いや~、たぶん登録してないかな~。最後に使用したのは○○スーパーで2000円くらい、2.3日前に使ったかな~」って適当に答えてたんですよね。
そしたら
「では、それで調べます。少々お待ちください」
・・・
・・・
・・・
ほんの5秒後くらい
「本人確認がとれませんでしたので、またご自身で使用したや登録を思い出してからお電話ください」
・・・
・・・
・
待ってくれ!! ごめんよ!! ちゃんと答えるよ!!!
そこから私はちゃんと使用履歴を調べて(たまたまyahooショッピングで購入履歴があった)ちゃんと答えたんだ。
そしたら
「はい、確認できましたので、照合してから新しい電話番号と紐づけできるか本部に確認しますので3日から1週間お待ちください」
と言われました。
最後に、何が言いたいかって。解決策
まず、解約する前に paypayで手続きしておくことだ。
まぁ最近はMNPなので、番号が変わることなんてそうそうないだろうけど。
もし、私みたいにやってしまった場合は
カスタマーセンターしか解決策が無いみたいなので
購入履歴やレシートはとっておこう。
コメント