まずはじめに、いつもコロナ感染の最前線で勤務する医療従事者さま。本当にありがとうございます。

すでに知っていらしゃる方もたくさんいるかと思いますが
あのプリンスホテルさんが

医療従事者に限定プランを出してくれましたよ!!
その名も【ブルーエール】

プリンスホテルといえば
日本全国に

展開されている西部ホールディングスの全国ホテルですね!!
いや~素晴らしい。
このようなコロナ時期に外出することや旅行にいくことなど、なかなか出来ない方もいらっしゃると思いますし
そもそも、不謹慎だ!!という方もいらっしゃるかと思います。
が、
ワクチンも始まったことだし。

毎日、毎日。最前線で張り詰めそうな空気の中、
一生懸命に仕事を全うしてくれている皆さまですもの。
感染対策はバッチリ行って、
たまには自分と家族や友人だけの時間をつくって
一息ついても良いのではないでしょうか?

ということで、
ありがたく、この【ブルーエール】活用させて頂きましょう!!
病院勤務中のお話
私も地方のクリニックで勤務する医療従事者でございます。
そんなある日、担当患者(最前線で働く医療従事者)さんに
今期間限定でプリンスホテルが医療従事者と同伴者は半額なんです!ワクチンを打ったので、不謹慎ですが家族で泊まりにいこうかなと思ってるんです。
というお話を頂きました。
私は。不謹慎なものですか!!!!
いつもありがとうございます!!!!
という言葉を言おうと思ってましたよ?
でもね、なぜか最初に出た言葉は・・
半額ですか!!!???
いつも情報ありがとうございます!!!



でしたね。
もうね、速攻で調べましたよ。
ブルーエールとは?
プリンスホテルさんが行っている期間限定(~6月30日まで)の企画ですね。

~医療従事者の皆さまに感謝を込めて『休日』を~
ということで

となっています。
これは激熱・・・・・!!
ちなみに
ん?私病院で働いているけど、この職種の中に私が入ってない・・・!
ていう方も安心です。
他のスタッフが電話で聞いてくれました。
そしたら

大丈夫です。医療従事者である証明があればご利用できます。
とのこと。
医療従事者の証明って何?
社員証とかもってねえし!! と思ったあなた。
大丈夫です。私ももってません。っていうか貰ったかもしれないけど
もってません。
聞いてみました。
証明ってどうすりゃいいのよ
結果。答えとして一番楽だったのは
保険証でした。

自分のやつを確認したら、
確かに【医療法人社団 〇〇会】って書いてあったわ。
うむ。これで良し。
本人だけが適応なの?
いえいえ、この企画のやばいところは
代表者が医療従事者であれば、お友達などの医療従事者でない同伴者も全員半額ということでした。
しかも、お友達は別部屋でもOKとのこと。

すごいですね~。
ちなみに

しめしめ・・、友達が整骨院やってるから。声かけて一緒に行ってもらおう
と思ったあなた。
我が家の妻は【柔道整復師】ですが、
整骨院や鍼灸院に勤務する【柔道整復師】や【鍼灸師】は
医療類似行為といって【医療】では無いので、
医療従事者に含まれません。
ただ、病院や診療所に勤務する柔道整復師や鍼灸師は医療従事者になりますので、OKとなります。
ご確認を。
少しでもお得に行きたい・・・。
というあなた。
いや私です。
よりお得な情報です(アフィリエイトではありませんよ)
プリンスホテルには株主優待券たるものがございます。
それがこれ。
西部ホールディングス株主優待券

どうやらこれ、併用できるようです。
電話確認しました。
いやいや。

そんなのもってねえし。
っていうあなた。
某オークションやフリマアプリでは現在も大量に出回っていますし
はたまた、チケットショップに売っているのも見たことがあります。

いやいや、転売だめでしょ。譲渡もだめでしょ!
っていうあなた。
どうやら、Okみたいですよ笑
法律に詳しいネットで調べたところ
【原則譲渡は禁止】と株主優待券に書かれていても、それは企業からの【お願い】になるので、法律的に転売や譲渡は問題ありません。
とのこと。以下参照HP

といってもわたしは責任取れませんので、自分で調べて、直接聞いてみてくださいね。
まとめ
この世の中ね、何してもケチがつく時代ですから。

って私の好きな筋肉先生が言ってました。
これだけ頑張っているあなただもの
たまには息抜きしても良いのではないでしょうか?
そりゃ最低限のマナーは守るじゃないですか。
マスク、密集地帯、出来る限り車で移動、とかね。
・・
・
まぁとりあえず。
最後に、
プリンスホテル様、御厚意ありがとうございます!
大いに活用させて頂きます!
↓↓ブルーエール特設ページ(プリンスホテルHP)

コメント